桜前線とともに旅を続ける人がいるそうです。
春風に吹かれると、ざわざわとおしゃべりになるソメイヨシノ。
山の中にピンクの絨毯のように広がる山桜。もっと近くへおいでと手招きするしだれ桜。
なるほど、ずっと見ていたい気持ちわかりますね。
春風に吹かれると、ざわざわとおしゃべりになるソメイヨシノ。
山の中にピンクの絨毯のように広がる山桜。もっと近くへおいでと手招きするしだれ桜。
なるほど、ずっと見ていたい気持ちわかりますね。
広重の「三井の晩鐘」にも、たしか桜が…
山桜やソメイヨシノなど約1,000本の桜があり、4月1日(日)~12日(木)は美しくライトアップされ、
あたたかな光で照らされた桜の回廊をお楽しみいただけます。
桜の見頃:4月上旬~4月中旬
アクセス:びわ湖大津プリンスホテルから車で平常時約15分
紫式部のインスピレーションの源。
紫式部ゆかりの寺。山桜、ソメイヨシノのほか、八重桜など色々な種類の桜が楽しめます。
桜の見頃:3月下旬~4月中旬
アクセス:びわ湖大津プリンスホテルから車で平常時約20分
4kmの花散歩。
琵琶湖から京都へ湖水を運ぶ疏水。
桜は流れる湖水に映えて美しく、夜間ライトアップも行われ、約2,000本の夜桜見物が楽しめます。
桜の見頃:4月上旬~4月中旬
アクセス:びわ湖大津プリンスホテルから車で平常時約15分
座禅の後の桜はひと味違った。
特に見事なのが、西塔駐車場に咲く八重桜。桜の種類は約40種あり、それぞれに趣ゆたかな美しさを競っています。
桜の見頃:4月下旬~5月上旬
アクセス:びわ湖大津プリンスホテルから車で平常時約40分
花雲を透かして城を見る。
場内の約1,200本の桜が一斉に咲き誇る様子は、まさに息をのむ美しさ。
バックの琵琶湖にとけ込んで、いかにも春爛漫の風情。夜は内堀を中心にライトアップされ、夜桜も楽しめます。
桜の見頃:3月下旬~4月中旬
彦根城桜まつり開催期間:4月1日(日)~20日(金)
アクセス:びわ湖大津プリンスホテルから車で平常時約65分
ずっと眺めていても飽きないのは、どうして?
ホテルの中庭ではしだれ桜などの桜をご覧いただけます。レストランやラウンジからの眺めもおすすめです。
住所:〒606-8505 京都府京都市左京区宝ヶ池(正式住所 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2)
桜の見頃:4月上旬
樹齢150年の斎王桜に会いに行く。
境内全体が桜で飾られています。
御所桜、馬出しの桜、鞭打ちの桜が迎えてくれます。
桜の見頃:4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル京都から車で平常時約10分
桜をくぐって楼門。
糺の森を抜け、鳥居をくぐると、桜が視界に入ります。
朱色の楼門と桃色の桜のコントラストが美しい景観を作り出します。
桜の見頃:4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル京都から車で平常時約15分
桜が彩る大政奉還の舞台。
里桜、しだれ桜など約400本の桜が次々と咲き誇ります。
また、夜のライトアップは幽玄の世界を演出します。
桜の見頃:4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル京都から車で平常時約22分
あまり知られていない名所かも。
3月中旬の寒桜から4月下旬の菊桜まで1カ月以上にわたり桜が楽しめます。
中でもソメイヨシノと八重紅しだれ桜は必見です。
桜の見頃:4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル京都から車で平常時約10分
桜のトンネル、水の音。
鴨川の堤には濃い紅色のしだれ桜が咲き誇ります。
のんびりと散策路を歩きながら桜色の世界に浸れます。
桜の見頃:4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル京都から車で平常時約10分
桜が平和の象徴になる場所。
世界平和を願う人々の聖地として親しまれている川と緑に囲まれた美しい公園には、約300本の桜が咲き誇ります。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル広島から車で平常時約15分
梅が終わり、そろそろ桜の季節。
広島藩主の別邸庭園として築園された回遊式庭園で、四季折々の自然が魅力。
広島の開花を宣言する標準木も園内にあります。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル広島から車で平常時約20分
山の芽吹きに彩りを添えて。
約1,300本の桜が咲き、市民の憩いの場所として親しまれています。
園内には美術館やまんが図書館もあります。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル広島から車で平常時約15分
歴史を乗り越えて、桜に託す。
旧海軍兵学校が置かれたことで有名な江田島。
構内の桜はもちろんのこと、兵学生の憩いの場でもあった真道山では桜並木を楽しめます。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル広島桟橋 ホテル前桟橋から高速船で約19分
ご神体の島に咲く。
世界遺産「嚴島神社」と、その周辺に広がる約2,000本もの桜が美しく、
大鳥居や多宝塔と桜の共演も見ることができます。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:グランドプリンスホテル広島桟橋 ホテル前桟橋から高速船で約26分
小村寿太郎の銅像に出会えます。
約1,000本の桜が園内を彩る桜の名所。
桃山式日本庭園が復元されており、ゆっくり散歩をしながらお花見を楽しむことができます。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:日南海岸 南郷プリンスホテルから車で平常時約25分
ソメイヨシノ約1万本の絶景。
花立山の中腹から山頂にかけての別名は「桜の公園」。
約1万本の桜が山を彩り、3月下旬から山全体が桜色に染まります。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:日南海岸 南郷プリンスホテルから車で平常時約50分
飫肥杉を背景に咲き誇る。
「九州の小京都」と呼ばれている飫肥。城を訪れたとき最初に目にする大手門とともに桜が出迎えてくれます。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:日南海岸 南郷プリンスホテルから車で平常時約20分
山深いほど鮮やかに。
日南ダムへ向かう途中の道に広がる桜の景色。
山間の道の常緑樹に桜が引き立ち道程を楽しませてくれます。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
アクセス:日南海岸 南郷プリンスホテルから車で平常時約40分